アンケートの入力(大規模修繕工事に向けての調査)
設問1 雨漏り等の状況について
【1-1】あなたのお宅の外壁や屋上(天井)、バルコニー等についてお尋ねします。 前回の大規模修繕工事から今日までに外壁、屋上(天井)、窓(サッシ)からの雨漏り、設備配管からの漏水事故がありましたか
今まで雨漏り、漏水はない(設問2へ)
雨漏りがあった
雨樋から漏水があった
設備配管から漏水があった
【1-2】雨漏り、漏水事故があったとお答えの方は、現在の状況について詳しくお聞かせ下さい
1.雨漏り、漏水事故があった時期:
ころ(大まかな時期でかまいません)
2.現在の状況
補修済み
補修工事中
未補修
3.雨漏り、漏水があった部屋や場所はどこですか(例:バルコニー側、和室の壁、建具廻りより)
4.雨漏りがあった時の状況
台風や風の強い雨の日
通常の雨のとき
雨が降ってなくてもたまにある
どんな時がわからない
その他(具体的に記入してください)
設問2 バルコニー等の状況について
【2-1】バルコニーのコンクリート部分に亀裂(ひび割れ)・欠け・鉄筋爆裂(鉄筋露出)等が発生している場所はありますか
な い(【2-2】にお進みください)
あ る(その個所をお聞かせください)
床
排水溝
コンクリート手摺壁
天井
隔て壁
その他(具体的に記入してください)
【2-2】バルコニーの塗装等が剥がれたり、浮いている所はありますか
な い(【2-3】にお進みください)
あ る(その個所をお聞かせください)
床
排水溝
コンクリート手摺壁
天井
隔て壁
その他(具体的に記入してください)
【2-3】バルコニーの住戸側壁タイルが剥がれたり浮いている所がありますか
な い(【2-4】にお進みください
あ る(その個所をお聞かせください)
タイルが剝がれている
タイルが欠けている
タイルにひび割れがある
タイルが浮いている
タイル目地が剥がれている
その他(具体的に記入してください)
【2-4】バルコニーにある手摺・雨樋・物干し金物等で損していたり、錆が出ている所はありますか
な い(【設問3】にお進みください)
あ る(その内容をお聞かせください)
手摺支柱が破損している
手摺横桟が破損している
手摺横桟が曲がっている
手摺より錆がでている
雨樋(塩ビパイプ)が破損している
雨樋取付金物が破損している
雨樋取付金物より錆がでている
避難ハッチが破損している
避難ハッチが錆びている
隔て板が破損している
隔て板枠が破損している
その他(具体的に記入してください)
設問3 その他
【3-1】その他共用部分(共用部全般・外構関係等を含む)で不具合のある箇所や未補修箇所があればお聞かせ下さい。*修繕伝票で補修依頼をした箇所で未補修となっている個所も含みます
【3-2】大規模修繕工事に合わせて建物廻りの改善や環境整備についてのご意見やご提案がありましたらお聞かせ下さい
TOP